田口天満宮 秋季例大祭2015年11月01日

田口天満宮の秋季例大祭へ。

明日からの獅子舞、牛鬼の入魂式も執り行われました。



八幡宮のお成り(御神幸祭)2015年11月02日


この道順で約12キロを練り歩きます。

東京遷都の際、大洲藩は行列の先頭を、新谷藩はしんがりを務め、他藩に比べて格別に美しい歩調は大いに評判になったと伝えられています。

御旅所の総社宮にて。

市民会館御旅所にて。

私のお役は警護侍。行列の最後尾でした。


大洲まつり2015年11月03日

今朝は田口天満宮へ。牛鬼巡行をお世話します。

午後は総社宮へ。御神輿を担ぎます。

みどり公園御旅所にて。全部で8か所の御旅所を巡ります。

大洲一重たい御神輿だそうで、肩と腰が。。


議会運営委員会2015年11月04日

本日は10時より議会運営委員会。児玉議員と傍聴です。12月定例会の日程等が審議されました。くい打ち工事データ偽装問題について、旭化成以外のくい打ち工事は大洲市内で過去10年間に建築物5件、橋梁2件あったそうです。工事データに問題がないかどうか全て調査中との報告がありました。12月定例会の日程は以下の通りに決定しました。

また総務企画委員長就任に伴い、「大洲市総合計画審議会委員」と「大洲市まち・ひと・しごと創生総合戦略会議委員」に委嘱されました。会議の模様も随時報告していきます。


2015年(平成27年)11月まとめ2015年11月30日

 西予市野村町の伝統行事「乙亥相撲」を初見学。居合わせた片男波親方(元関脇玉春日関)に息子を抱いてもらい記念写真を撮らせていただきました。突然の申し出に快く応じていただいた親方に心より感謝です。