平成21年3月定例会初日2009年03月04日

 本日より3月議会が20日間の日程で始まります。初日は大森市長による提案理由説明後、各常任委員会が招集されました。今議会に一般質問を行う議員は全部で11名の予定。私にとって25回目の定例会のスタートです。

平成21年3月定例会、一般質問事前通告2009年03月04日

 3月定例会での一般質問は3月11日の2人目です。午前10時30分ごろからですので、ぜひ傍聴におこしください。場所は大洲市役所5階です。 以下は本日提出の事前通告です。

★市長の政治姿勢について
1 市長選挙の結果について
2 市民への説明について

★副市長の選任について
1 副市長の見解と所信について

★財政問題について
1 数値目標について

★未利用バイオマス活用について
1 市の検討状況について

★学校給食センター建設
1 他の選択肢の検討について

議場が・・2009年03月06日

大洲市議会議場にて雨漏り
 ヒアリングのため登庁すると、議場が大変なことに。雨漏りだったそうです。私の議席はかろうじて無事でした。

肱川町大谷地区の棚田2009年03月07日

肱川町大谷地区の棚田
 肱川町大谷にて。立派な棚田の風景を一枚撮影。


 ***今日の街頭演説***
 正山自治センター前にて15:30~
 蔵川小学校前にて17:30~

政治とカネ2009年03月08日

田中良紹の「国会探検」
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_171.html#more
***************


 ぜひご一読ください。今回の小沢代表騒動について、最も的確な評論だと思います。

3月定例会一般質問初日2009年03月09日

 今日の一般質問は山下勝利議員(自民クラブ)、山本光明議員(自民クラブ)、上田栄一議員(自民クラブ)、武田雅司議員(超党派)の4名でした。

民主主義の本質2009年03月09日

 こちらもお勧めします。  ↓BS11「にっぽんサイコー!」第49回2009/03/07(土)放送

3月定例会一般質問2日目2009年03月10日

 今日の質問者は吉岡猛議員(共生派)、福積章男議員(自民クラブ)、桝田和美議員(公明党)、中野茂明議員(超党派)の4名でした。

 ***今日の街頭演説***
 肱南公民館前にて17:30~

中野ひろし登壇2009年03月11日

 本日の中野寛之一般質問は、西瀬戸ケーブルで3月13日(金)午後7時から放送されるそうです。