おおず映画祭2015年10月18日

大洲市合併10週年記念事業「おおず映画祭」を視察に市民会館へ。今週末は行事だらけでしたので、今日だけでもと駆けつけました。

鑑賞するのは大洲ゆかりの松本零士氏企画原作構成の「さよなら銀河鉄道999~アンドロメダ終着駅~」。小学生のときに大洲東映にて洋画との2本立てで観た記憶がかすかにあります。

そして会場内へ。場内は撮影禁止なのでここまです。

 上映前には大洲市きらめき大使松本零士氏の舞台挨拶も。少年時代を過ごした大洲の思い出やその素晴らしい自然環境について熱く語られました。メーテルのモデル、三瀬高子についても触れられます。
 そして鑑賞。主題歌がゴダイゴだったのは、これの前作だったんですね。30年経つとあちこちに記憶違いがありました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック