男子三日会わざれば・・-07年参院選2007年04月24日

愛南町御荘にて
 7月の参院選愛媛選挙区に無所属で出馬する新人の友近としろう氏(32)の初街頭演説お手伝いに愛南町へ。城辺バスターミナルでの初演説に聞き入ります。南宇和高校出身の友近氏、最初の演説は青春時代を過ごした南宇和郡でしたいとの希望だったそうです。

 その内容ですが・・これが良かった。高校時代を過ごした10年前と現在とのギャップ、地元で就職できない同級生の悩み、東京一極集中の中、医療体制すら崩壊しつつある南予の現状などなど。私が日々の政治活動の中でぶつかる苦悩そのものであり、思わず落涙。他人の演説聞いて涙でたのは、私初めてですよ。

 昨年10月徳島に勉強会いった際、こんな思いで大洲に帰ってきましたが、http://hirossy.asablo.jp/blog/2006/10/25/574416 愛媛にこんな熱くて本気の人物がでてきたことは、正直嬉しくてたまらないヒロシです。とことんやったると、改めてハラくくりました。

 しかしこの友近氏、会うたびに話も上手になっていくし、どんどん成長していく感じがします。「男子三日会わざれば刮目して見よ」という言葉がありますが、この成長の速さこそ若さの特権。
http://hirossy.asablo.jp/blog/2006/10/10/555808
「若者はもともと無知でバカなものでしょ。でも彼らには、年とった者にはない冒険心がある。その経験を通して成長していくもんなんですよ。それを周りの人々や社会がとやかくいってはいけない」

コメント

_ kame ― 2007年04月25日 23時24分

私もHPを見たり、話を聞いたりTVのニュースで見たりすると彼の行動・言動は魅力があります。
がんばっていただきたい!
予定を見ると27日の金曜日の午後に街宣に来られるとか…
どこでやられるのかわかれば、聞きに行けたいと思います。
中野議員も頑張って下さい。

_ 中野寛之 ― 2007年04月27日 03時05分

27日の友近氏大洲入りの際は、時間の関係上街宣は
予定していないそうです。ご了承願います。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック